[メモ] 「windowsXP」の代替えに、無料の「chromium OS」を使ってみた時の感想。〜その①:個人的には満足だった!!

パソコン関係

「windowsXP」のサポート終了対策に、
無料の「chromiumOS」を導入、その結果。

大阪の企業の46%は「いまだにXPを使っている」──大阪信金調査

今、勤務している会社も(大阪じゃないけれども)、使っているOSはXP。
莫大な予算を組んで、PCの入れ替えから、ソフトの入れ替えを行なっているけれども、
もの凄く面倒くさそう。まぁ、実際に面倒なんだけれどもさ・・・・・・
けれども、もうXPは使っちゃいけないもの!!

そう言いながらも、現在この記事を書いているPCも「XP」マシン。
ただ、一つ違うのは現在動いているOSが、
Googleの「chromium OS」だという事!!

と言う訳で、長いことブログの更新をしていませんでしたが、
この「chromium OS」の導入を機に、以前よりは少し多めに記事を投稿できそうな予感。
折角、導入してみたので、とりあえず
「chromium OS」を使ってみて、分かった事、感じた事なんかを記録しておきます。

現在の使用環境(サブ機)
PC:EeePC1000(ネットブック)
Intel Atomプロセッサ N270(1.6GHz)
メモリ:1GB
HDD:160GB

今回のPC《=EeePC1000》は「XP」がインストールされたネットブックでした。
「ネットブック」が流行った時に買ったのですが、結構お世話になった(ている)マシン。
「Windows XP」のサポート期間終了とともに、眠らせるのは寂しいいので、
その先の使用方法を模索する事となっていました。

先日までは、無料のLinux OS「Ubuntu」の使用を模索していたのですが、
違うパソコンでインストールしたところ、有線接続なのにネットに接続できない状況に陥ってしまし、「Ubuntu」にトラウマを抱いてしまいました。

俺に、「Ubuntu」は無理!!

という事で、次に白羽の矢を立てたのは、
Google先生のOS「Google ChromeOS」のオープンソース版「chromium OS」
調べてみると、感想は様々ですが、悪い印象は抱かないうえに、
USBから起動する事ができるので、ちょっと楽そう。
ブログを書く目的で、ネットブックを使用したいだけなので、機能は充分っぽい。

そして、なにより大事なのが❝無料❞だという事!!

という訳で、導入に至りました。

Google Chorme OS:Wikipedia

chromium OS①
今回は、このサイトを主に参考にして、USBから起動する様にしました。

ぼちぼちいこか.ねっと|chrome OSをインストールしました

実際にchromium OSを入れてみて思った事。
この条件で、これだけ使えれば文句ナシなんじゃない?

以前、amazonで購入したUSBメモリが役に立ちました。
本当、最近のUSBメモリって安いよな・・・・・・

で、このUSBから起動してみたところ、問題なく起動。
googleのアカウントもほとんどの人が持っているので問題ないと思われるし、
無線lanもしっかりと認識して問題なし。(Ubuntuの時はここで躓いた。)

いつものgoogleのアカウントでログインすると、
いつもの画像が登場!!

chromium OS②

導入するまでは、とりあえずは問題なくできる模様。
問題は、実際に使用してみての感想。

とりあえず導入するにあたり、気がついた事をメモ。

①あくまで「chromium OS」はブラウジングOS。
ネットで出来る事しか出来ない。ネットで出来る事は出来るって事だけれども。

②YouTubeとかの動画は見れない。
見る方法はある様子だが、ネットブックで見る気はないのでパスで。

③USBマウスを用意しておくべし。
タッチパットは使えない(使い物にならない)。Logicool最高!!(以前に買った物だけれども。)

④XPよりもフォントが綺麗に見れる。
あの野暮ったいフォントとも、サヨナラです。まぁ、XPの時も「MacType」使ってたけれども。

USBで起動しているからかもしれないけれど、
たまに、もっさりした感じは受けるけれども、慣れてしまえば問題ない感じです。
もう使えないネットブックで、サクサクとブログの更新が出来る様になった、
そう考えれば、非常に儲けものな感じ。

USBにメモリと、USBマウスがあれば、
ネットを見るだけなら、XPマシンもしばらくは延命できそうな印象でした。

まぁ、自分はあと数年はこのまま使い続ける予感がします。

タイトルとURLをコピーしました