◆第64回 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) 出馬表発表。
2012年12月16日(日)
中山11R 第64回 朝日杯フューチュリティステークス(GI)
1600m 芝・右 外 発走 15:25
1-1 ザラストロ/松岡
1-2 ネオウィズダム/柴田善
2-3 ゴットフリート/C.スミヨン
2-4 テイエムイナズマ/池添
3-5 コディーノ/横山典
3-6 ラブリーデイ/C.ルメール
4-7 ティーハーフ/武豊
4-8 クラウンレガーロ/幸
5-10 ワキノブレイブ/福永
5-9 エーシントップ/浜中
6-11 アットウィル/岩田
6-12 フラムドグロワール/C.ウィリアムズ
7-13 ディアセルヴィス/勝浦
7-14 ロゴタイプ/M.デムーロ
8-15 マイネルエテルネル/柴田大
8-16 ノウレッジ/蛯名
朝日杯は圧倒的に内枠が有利なイメージがあります。
実際に、過去10年の枠番別成績では・・・・・・3着以内馬30頭中22頭が「1~4枠」。
来年のクラシック路線の中心に居るであろうコディーノは3枠と絶好枠。
これはコディーノで決まりなのか??
◆2009年の朝日杯(ローズキングダム)を思い出す今年の状況。
2009年当時も16頭立て。注目を浴びたのは・・・・・・、
①東京スポーツ杯2歳Sの1、2着馬ローズキングダム(サンデーR)とトーセンファントム。
②京王杯2歳Sを制したエイシンアポロン。
ローズキングダムは後にJCも制しGⅠ2勝(現役)。
エイシンアポロンは後にマイルCを制しGⅠ1勝(引退)。
2012年の今回も16頭・・・・・・、そして注目は、
①東京スポーツ杯2歳Sの優勝のコディーノ(サンデーR)=無敗!!
※2着のレッドイレヴンはソエの為しばらくは見れませんが・・・・・・期待大の素質馬。
②京王杯2歳Sを制したエーシントップ=無敗!!

JRAホームページより拝借。
ローズキングダムこの時は強かった。
構図的に、
サンデーRvsエーシン(エイシン)、
東スポ2歳vs京王杯2歳
と2009年を勝手に思い起こさせる訳ですが・・・・・・
ずばり、コディーノで決まりだろうなぁ。
藤沢厩舎×横山Jだと、クラシックではちょっと買い辛いけれど、
ここは2歳戦線だから大丈夫だろう??
何よりも、コディーノの今までの走りが、強いの一言・・・・・・。
有馬記念の資金を増やすのならば、ここのレースだろうかなぁ?
◆コディーノの過去レース動画
③2012.11.17 東京11R 東スポ2歳S 芝1800 良
1-1 1番人気 1着 横山 典弘/55.0kg 474Kg 1:46.0 (レッドレイヴン)
②2012.09.01 札幌 札幌2歳S 芝1800 良
3-3 3番人気 1着 横山 典弘/54.0Kg 474Kg 1:48.5 (ラウンドワールド)
①2012.08.12 札幌 2歳新馬 芝1800 良
2-2 1番人気 1着 横山 典弘/54.0Kg 470Kg 1:52.9 (ダンツアトラス)
③2012/11/17
東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅢ)
②2012/09/01
札幌12R 第47回 札幌2歳ステークス(GⅢ)
①2012/08/12
札幌5R 新馬戦
コメント