私、北海道在住でして、北海道が好きなんです。
今日は、夕方に時間が有ったので「モスバーガー」の前を通った時にメニューをジーっと見ていたのですが、なんか変なのがあるなぁ~と思ったので、取りあえず食べてみる事にしました。しかも、タイミングが良い事に本日8月21日発売開始の商品でしたし・・・・・・。
その名も「スパカツバーガー」。
スパカツ??・・・・・・釧路のスパカツですか?と思いつつ。いただきますっ!!
¥360 397 kcal
北海道・釧路発祥の“スパカツ”をハンバーガーに。シャキシャキのキャベツの上に、厚めの豚ヒレ肉のカツとトマトスパゲッティをのせ、オリジナルのミートソースとタルタルソースを加えました。
ジューシーでサクっと揚げたカツと、ミートソースたっぷりのスパゲッティをはさんだボリューム満点のバーガーです。
※地域によって販売期間が異なります
【8月21日(火)~9月10日(月)】 北海道・東北エリア、関東・新潟・甲信・静岡エリア
【9月11日(火)~10月1日(月)】 中京・北陸・関西・中国・四国エリア、九州・沖縄エリア※商品は、なくなり次第販売終了とさせていただきます
だそうで、なんだか“ぷよぷよ”している自分向きな感じがしますね。
で、肝心の味なんですが・・・・・・、
正直、微妙~。
別に、これがハンバーガーである理由が自分には見当たらなくて・・・・・・。
たしかにボリュームは有るんですけれど、ナポリタンとタルタルソースの味が主張し合って意味が不明。ちょっとパンチにかける感じでした。
ご当地メニューとしては面白いしかも知れませんし、多分美味しいでしょうけれど、これなら違うハンバーガー食べようかなぁ~と思ってしまいましいた。正直、人気があったらしく【期間限定】で復活した、同じく釧路発祥の「ザンギバーガー」の方が良かったのかなぁ・・・・・・?。
これを食すならば、
近所のスーパーでミートスパゲティとチキンカツが入っている290円のお弁当を買って、コーラを一緒に・・・・・・って、正直に思ってしまいました。
ああっ、おデブ的発想だなぁ。
でも、頑張れ!!モスバーガー!!
もっと、ハンバーガーの価格を安くしろっ!!(あ、安いとモスじゃないね・・・・・・。)
でも、店舗によって味のバラつきがあるのは勘弁して。
モスのこんな本も。
コメント