[雪上ランニング] 雪上用ランニングシューズ≪アシックス GEL SNOWRIIDE MT≫を遂に導入!!雪を楽しめ!!

ダイエット・スポーツ

遂に、雪が積もっちゃった!!ならば、
雪上用ランニングシューズ
≪アシックス スノーライド GEL SNOWRIDE MT≫を導入!!

雪国には雪国の悩みがあるというもので・・・・・・、
雪かき、寒さ、暖房費等の出費、車の冬タイヤなどなど、色々あるものです。
その中でも、結構深刻な悩みが冬の間のランニング事情。

雪が積もると、大勢の人はジムのトレッドミルで走るみたいですが、自分はアレが苦手で走る気はありません。ジムに通うのも時間的に無理っぽいし、やはり外を走るのが無難。
しかし、ツルウツと滑る雪の上をランニングシューズで走るのは無謀!!命の問題に繋がる恐れも。

しかし、雪が降っても通勤時、通勤ランをしているベテランランナーの皆様や、
雪の中トレーニングしている方々を毎日見かけるのです。
「正直、ちょっとカッコイイぞ!!」
と去年などは思ってました。去年の自分はモンベルのトレッキングシューズで走っていたので、軽快に走る彼らが本当にカッコよく見えました。まぁ、モンベル大好きなんですがね。
snowride①
という訳で遂に導入!!

雪国限定(まぁ、雪国じゃないと不要、無用の長物)!!
雪上用ランニングシューズ≪スノーライド/GELーSNOWRIDE MT≫を購入!!
吟味に吟味を重ねてこれ決めました~!!
しかし、これを使うのは明日の通勤時(の予定、あくまで予定)。
使ってからの感想は、明日以降記事にするつもりなので、気になる人はチェックしてみた下さい。
snowride②

購入する際に気にかけた事、
気にしたこと。比べてみたこと。

雪上用ランニングシューズだと、
≪アシックス≫≪ミズノ≫なんかが有名どころだけれども、
日頃から≪アシックス≫派なので≪アシックス≫を選択。
と言うよりも、≪アシックス≫の方が種類が豊富&幅がワイドで冬用の靴下履いても大丈夫っぽい。

そして≪アシックス≫のラインナップだと、主にこの3種類がある様子。
詳しくは以下のサイトを参照し、
さらに現品を実際にチェックする事で選んでみました。

アシックス公式サイト:ランニングシューズ(トレイル・雪上用)

①「スノーラハー/GEL-SNOWLAHAR G-TX」14,000円前後
〇:グリップしそうな靴底。何よりも≪ゴアテックス≫採用は心強い!
・≪ゴアテック≫を採用している為、濡れた路面でも靴が染みなそうでGOOD!
・履き心地も悪い感じはしない。
× :価格が高め!! 1万越えは確実な値段設定。
・正直、冬の間だけの使用の靴で、この価格は財布にダメージ大!!

■アウターソールに珪砂入りスノーコンパウンドラバーを搭載した雪上仕様モデル。
■防水透湿性に優れたゴアテックスを採用。
■クッション性に優れたソールを採用し、ランニング中の足への負担を軽減。

snow l

②「スノーライド/GEL-SNOWRIDE MT」9,000円前後
〇:降り積もった雪にはグリップしそうな靴底。
・履き心地も良い感じ。普通のちょっと重めのランニングシューズな感触。
× :長時間ならば、雪が染みる恐れもあり。
・雪解けの時期は、水が染みる恐れがある。

珪砂入りスノーコンパウンドラバーとウェットグリップラバーのコンビネーションソールを搭載し、雪道での走行を優れたグリップ力がしっかりサポートします。アッパーはくるぶしの上まで覆う構造で、雪や風や寒さなどにも対応した雪上仕様のハイスペックモデルです。

snow r


③「スノーターサー/SNOWTARTHER」:14,000~15,000円前後

〇:テカテカした如何にも「雪を通しません!!」って感じ!!
・そして何よりも軽量!!
・グリップ力も高く、氷でも滑りにくい!!
× :しかし、雪が靴底に詰まりやすく、そこが心配。
・軽量モデルなのも、ギャップの激しい雪の上、圧縮された堅い雪の上を走るのが不安。

■前足部にやわらかなマイクロファイバー素材を採用し、屈曲性がさらにアップ。
■足にしっかりフィットする伸縮素材を採用したスノーガードが、雪や雪解け水の侵入を抑制。
■サイド部分にはっ水加工を施したメッシュ材を使用し、優れた通気性(透湿性)と軽量化を実現。

snow t

オイラが選択したのは、
「スノーライド/GEL-SNOWRIDE MT」

実際に現品を履いてみたのと、使用用途から選択したのは
≪スノーライド/GEL-SNOWRIDE MT≫

実際に使用している状況を、昨年までの状況で考えた結果の選択でした。
〇氷の上よりも、雪の上を走る機会が多い。
〇氷の上は、どんな靴でもゴメン。
〇雪の積もった路面は、ギャップが半端でない。

上記の点を考慮しての選択となりました。
果たして、結果がどうでるかは、来月辺りにレビュー出来れば良いと思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました