[比較] ランニングと自転車はどっちが通勤が楽なのか? 機会があったから考えてみた。

ダイエット・スポーツ

そもそも通勤時間は苦痛?せっかくならば、趣味に活かせる時間にしたい!!

公共の乗り物、というか路線バスがとても苦手。
通勤時なんかだと、雰囲気悪いし、混んでるし、ちょっと気が滅入ってしまうんだな。さらに北海道の冬だと、なんだか匂いも気になってしまう。
正直、狭い空間に、濡れた上着がたくさん集まると、匂うんだよね。

いい点は、読書できるという事だけれども、読書はバスよりも電車の方が好きだな。あの揺れ方が堪らないんだよね。

と話はそれたが、通勤は基本自転車な自分。
しかし、今日は訳があって自転車は無理。自家用車も無理。なら、自分の足で走るしかない!!と、いざ10キロの通勤ラン。しかも雪上。2年前は毎日通勤ランを実行していたから問題ないはずだけれども、

走る前は、「ちょっと面倒だな」というのが正直な気持ち。

◇ 雪上・通勤ラン

外部リンク ▶ アシックス公式サイト:商品ページ GEL-SNOWRIDE

履いている靴は〈アシックス スノーライド〉
上の画像の〈スノーターサー〉も魅力的だったんだけれども、
履いた時の感覚が〈スノーライド〉の方が好みだったので、現在も愛用中で3シーズン目。
雪上メインなので、夏靴のように消耗はしない様子。

雪上用ランニングシューズ(きちんとした物)を履いていてば、雪道でも問題はない。
極度に凍結した路面だけ気を付ければ、転ぶことはおろか、滑ることすらない。
う~ん、自分の足で地面と繋がっているのは、妙な安心感があるんだな、と再確認。

人通りの少ない道を選んでいるので、人とすれ違うのも片手で数えられるほどなので、
狭い道を譲りあう機会もなく、足を止めるのは信号待ちの間だけ。
このあたりはストレスがなくていいな。

ただ、自転車以上に装備は気を付けないと大変。
荷物は最小限にしたいし、服装も軽く、そして暖かく。
そして、個人的には温度調整が微妙。いつも手袋を途中で脱いでしまうんだよね。
でも、5キロほど走るとめちゃくちゃ楽しくなる。

所要時間は60分。
身体的ダメージ:レベル4(レベル10で、もう何もしたくない)

◇ 雪上・自転車通勤

shwa

外部リンク ▶ シュワルベ公式サイト:商品ページ マラソンウインター

現在、愛用しているのは「シュワルベ マラソンウインター」
「アイススパイカープロ」というとんでもなく、ピン数の多いタイヤもあるけれども、
「マラソンウインター」で充分。アスファルト路面が出る場合もあるから、その辺りも考慮の結果。
2シーズン目だけれども、グリップ性能は充分。
こちらも靴と同じで、雪道メインなので、ピンは消耗は鈍い模様。

雪上の自転車は、常に車道を走れる夏とは大違い。
なるべく、車通りの少ない道を選んで車道をはしるけれども、国道級の道路は無理。
路肩に雪が積まれるので、非常に危険。
しかも、交通量の多い道路は、路面状態が変わりやすくて、個人的には無理。

なので、仕方がなく歩道を走る場面も。
これは、ストレスというよりも、結構気を遣うので大変。

もし、すれ違う人がいれば、必ず自転車を止め、道を譲る。
自動車もしかり、すれ違う、追い抜こうとする車がいれば、自転車を止め、道を譲る。

これはどんなに、対象と距離が離れていても同一の道路上ならする。
それじゃないと、「滑るんじゃないか?」と相手は不安になってしまうから。

このマイルールと、交通量が少ない道を調べる事。
交通量が少ない時間を狙う(早朝か、夜遅くか)ことをすれば、意外と快適。

スパイクタイヤは、結構滑らない。
気を付けるのは、ピンが刺さらないマンホールと、わだちくらい。
ただ、スピードは出さない!!

体でバランスをとるのが、癖になる。

所要時間は50分
身体的ダメージ:レベル2(レベル10で、もう何もしたくない)

 

結局は個人的な問題だろうね。
毎日、それなりに消費する時間だからこそ有効につかいたい。

結局、マラソンが趣味な人なら通勤ランはおススメだろうし、
自転車が好きだという人なら、自転車通勤は快適だろう。
読書したい人なら読書すれば良いし、寝たい人は寝れば良い。

ただ、何事も人様に迷惑かけちゃいけないんだなと、再確認。

通勤に時間を費やすならば、やはりストレスのないようにすれば良いということなのかな。
まぁ、今朝は大雪なので通勤ランにする予定ですが。

タイトルとURLをコピーしました