自転車生活 [心機一転]今年は、ニセコクラシックに出たいんだ。完走したいんだ! 今年の目標はロードレースに出る。 そしてニセコクラシックを完走すること。 2月9日(日)、風邪をひいてしまい大人しく寝ています。今年2回目の風邪、しかも今回は来客のある時に、さすがタイミング悪い男。40歳手前で免疫力の低下を感じ... 2020.02.10 自転車生活
自転車生活 [自転車生活]GIANT(ジャイアント) TCR SLR 2に 1年で約4,300km乗ったあとの感想。 GIANT/ジャイアントの軽量アルミフレーム『TCR SLR2』、完成車での販売価格が20万円を切りながらも、しっかりと走れるフレーム。レースに、ロングライドに、そして日ごろの通勤に。実際に一年間使った時の備忘録をインプレ風に。 2019.07.28 自転車生活
自動車 [デリカD5メンテ] 夏タイヤ(BFグッドリッチ)のホワイトレターをお手軽に復活させる。 お金をかけずに、自動車のタイヤのホワイトレター部分を白く復活させる!! 先日、久々に会った人から「車高の高い車に乗っている姿が想像つきませんね」と言われた。自分自身でも車高の高い車に乗っているのが不思議なのだけれど、今の愛車デリカD5は暇... 2019.04.07 自動車
自転車生活 [自転車生活] 雪解けの時期は小石を踏んで、やたらとタイヤのトラブルに合う。 札幌市内では雪が積もる間、特に雪で足元が滑りそうなところ、そして日陰でツルツルになる場所、ちょっとした坂なんかに皆で滑り止めの砂を撒く。それこそ、横断歩道なんかは毎日ドッパドッパ撒かれている場所もある。逆に砂で滑るんじゃない?ってほどに。室... 2019.03.12 自転車生活
自動車 [自動車購入記録①]愛車を車検に出したなら、約72万円の見積書をいただいてしまった。 いつも通りに自家用車を車検に出しましたなら、 とても高額なお見積りをいただきました。 今後の為に備忘録です。 ホント、不意打ち。もの凄く大打撃。 結婚を機に、それまで所有していましたFD3S(RX-7、しかも二台目)を泣く泣く処... 2018.12.11 自動車